高級コンド「Valencia」& 格安コンド「Bria」

Sponsored Link

セブ滞在記

直近4回の投稿は、(2024年5月末に) セブ滞在した時に訪問した不動産デベロッパーオフィスやショールーム、建設予定地について書いているのですが、これらの不動産プロジェクトは以前に当サイトで取り上げた事があり、言うならばあくまで追加/アップデート情報です:

 

1つくらい新規プロジェクトの開拓をしたいと思い、セブ不動産エージェントの新谷メリアンさんに相談したところ、最近不動産エージェント界隈で少し話題になっているという以下のコンドミニアムオフィス及び建設予定地に訪問する事になりました。

メリアンさんは、詳しく説明しなくてもこちらの意を汲んでくれるので、とても楽です。優秀😎

Valenciaのオフィス/ショールーム

訪問したのはマクタン島南部に位置する街Cordova (※日本語表記だとコルドバもしくはコルドヴァ) 近くに建設中の「Valencia」のオフィス/建設予定地です。開発デベロッパーはVista Land/Vista Estatesになります。

敷地内の入り口部にあるカフェ

敷地内の入り口部にあるカフェ

カフェ内にはValenciaのオフィス/ショールームがあります

カフェ内にはValenciaのオフィス/ショールームが!

Valenciaのショールーム

Valenciaのショールーム

敷地内に「DEAR JOE」というカフェがあり、Valencia (Vista Land) のオフィス兼ショールームはこちらのカフェ内にあります。面白いですね!また敷地内にカフェがあるのは、自分が住むと考えると単純に良いですよね☕

デベロッパーであるVista Land/Vista Estatesは一戸建て住宅の開発実績が豊富なデベロッパーです。軽く調べた所、会社設立は2007年との事です。

Sponsored Link

Valenciaの概要

Valencia

Valenciaの完成イメージ

 

コンドミニアム「Valencia」は、VISTA LANDが開発するハイエンドコンドミニアムになります。説明してくれたデベロッパースタッフも如何にVISTA LANDがこのプロジェクトに力を注いでいるかを強くアピールしていました。住居タワーだけでも複数棟建設予定との事です。

最大のストロングポイント

Valenciaの最大のストロングポイントはそのロケーションにあると思います。

Valenciaのロケーション

Valenciaのロケーション

セブ島とマクタン島を繋ぐ第3の橋「Cebu Cordova Link Expressway (以下略CCLEX)」から直ぐの位置になります。

赤丸で囲んだのが現在建設中のCCLEXに繋がる橋

赤丸で囲んだのが現在建設中のCCLEXに繋がる橋

今でも迂回して10分くらいでCCLEXに入れるようですが、上記画像内で赤丸で囲んだ橋を現在建設中 (年内完成予定) で、これが完成するとなんとCCLEXには約2分で合流できるとの話です。そしてそれはValenciaからセブシティまで10分強で行ける事を意味します。これは便利ですね~🚙

コルドヴァエリアは自然豊富で、現在開発が急ピッチで進んでいる注目エリアです (※Valenciaのユニットからは海が見えると言ってました)。このロケーションは確かにかなりの強みになるはずです。

販売価格

Valenciaの価格帯

Valenciaの価格帯

Valenciaは一番小さなユニットで33.965㎡ (with バルコニー) の1ベッドになります。今だと販売価格はディスカウント込みで約717万ペソですね。

OFWs (Oversea Filipino Workers) の方々がかなり購入されていると聞きました。ロケーション的なポテンシャルが高いので、投資目的で購入されている方も多そうな気がします。

敷地内の格安物件「BRIA」

青丸で囲んだのが低層コンドミニアム「BRIA」

青丸で囲んだのが低層コンドミニアム「BRIA」

また個人的にはValencia同様にとても面白いと感じたのが、同敷地内に位置する低層コンドミニアム (4階建て) の「BRIA CONDO MACTAN」です。こちらのコンドミニアムは既に完成済みで、多くの方が住まれています。

完成済みの低層コンドミニアム「BRIA」

完成済みの低層コンドミニアム「BRIA」

BRIA住人用のプール

BRIA住人用のプール

MEMO

実質Valenciaと同敷地内に建設されていますが、アメニティ施設やセキュリティなど管理は完全に分かれるようです。ハイエンドコンドのValenciaとミドルエンドコンドのBRIAで差別化を図りたいのかと思います。

BRIAをなぜ面白いと感じているのか

BRIA 価格表

BRIAの販売価格表

BRIA購入可能ユニット

BRIAの販売状況表。購入可能ユニットは数少ないです。

フィリピンのコンドミニアムは通常高層階ユニットになればなるほど物件価格は高くなる傾向がありますが、BRIAに関しては最上階 (4階) ユニットが1番安く、ディスカウント込みで現在の販売価格が約264万ペソです (※高層階ユニットが安い理由はこちらのコンドミアムはエレベーターが付いておらず、歩いて登らなければならないからです)。これは安いですね~。

コンドミニアムというよりは、アパートメントですし、高級感は全くありませんが、運用次第ではかなり面白い物件だと個人的には思っています。ロケーション的ストロングポイントはValenciaと同じですし、ローカル賃貸または民泊需要は確実にあると思うからです。特に車またはバイクを保有しているローカルフィリピン人で借りる人は多い気がします。

既述のハイエンド物件「Valencia」はセブランドマスターズ社開発の「Costa Mira Beach Town」と共に、将来コルドヴァ周辺のアイコン的コンドミニアムになるポテンシャルは持っていると思います。Valenciaの価値が上がれば、実質同敷地内に建設されているBRIAの価値も必然的に上がっていくのではないでしょうか。

Valencia又はBriaにご興味がある方は..

以下までご連絡ください。セブ不動産エージェントの新谷メリアンさんに最新情報をデベロッパーに確認してもらいます。

またご希望の方にはデベロッパースタッフとの面談をセッティングする事も可能です。お気軽にお問い合わせください。

 

日本ブログ村ランキングに参加してみました!応援クリックいただけますと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

高級コンド「Valencia」& 格安コンド「Bria」” に対して2件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。