Hotel101 Fort (BGC) 滞在記&感想

Sponsored Link

BGCに滞在

2024年5月末にセブに滞在した事は直近数回の投稿でお伝えしました:

 

今回はセブから日本に帰国ではなく、マニラを経由/滞在してから、日本へ帰国しました。

HOTEL101-FORT

HOTEL101-FORT (BGC)

メトロマニラエリアに滞在する場合、普段ですとマカティのホテルに宿泊する事が多いのですが、今回はBGCのホテル「Hotel101-Fort」に宿泊してみました。

Hotel101-Fortに宿泊した理由

HOTEL101 NISEKOの完成イメージ

HOTEL101 NISEKOの完成イメージ

Hotel 101はフィリピンを拠点とする大手不動産デベロッパー「DOUBLEDRAGON Corp.」が世界中に展開するホテルブランドです。日本でもニセコで開発が決定しており、この報道が流れた時には投資家界隈で少し話題になりました。

そしてHOTEL 101はセブ・マクタン島でも近い将来オープンする事が決まっています (※現在、絶賛建設工事進行中)。当サイトでも、Hotel101-Cebu Mactan Airportについては以前に取り上げた事があります。

 

HOTEL101はコンドテルなので、個人でもユニット購入が可能です。実際、こちらのHotel 101-Cebu Mactan Airportは、日本の代理店が強くプッシュしていたので、日本人のユニット購入者の方も多いと聞いています(※ちなみにセブ不動産エージェントの新谷メリアンさん仲介で購入している顧客様はいないはずです)。

僕自身、HOTEL101がどのようなコンセプトで運営されているか興味があったので、今回は視察がてら昨年オープンしたばかりの「HOTEL 101 FORT」に宿泊してみました。

Sponsored Link

結論を先に書くと..

“1人の宿泊者の立場で考えると良いホテルと思うけど、投資物件  (コンドテル) としてはどうなの = 疑問符が残る”

というのが僕の忖度なしの意見です。理由については以下で書いていきたいと思います。

KOSUKE
KOSUKE
ここで忖度した意見を書いても意味がないと思うので、僕が正直に感じた意見を書きます。

HOTEL101-FORTのロケーション

Hotel01-Fortのロケーション

Hotel01-Fortのロケーション

BGCの中心地から少し離れた場所に位置しています (※厳密にはBGC内というよりは、BGC周辺ホテルになるのですかね)。ただホテル下にはセブンイレブンがありますし、目の前には「SM Aura Premier (SMモール)」があるので、利便性の高いロケーションと言って良いかと思います。特にセブンイレブンが真下にあるのは、個人的にはとても助かりました💯

SM Aura Premier

SM Aura PremierとHotel101-Fort


⇧動画の方が距離感が分かりやすいかと思います!

お部屋の中の様子

HOTEL101-FORTのお部屋

HOTEL101-FORTのお部屋

これが上記で”投資物件  (コンドテル) としてはどうなの = 疑問符が残る”と書いた最大の理由なのですが、画像から分かるようにお部屋が簡素すぎるのですよね..。高級感0💧

ホテルでフィリピンでお馴染みの埋め込み式エアコンはあまり見ないです。ホテルというよりは住居ユニット感が出ていました。

今回の僕のように男1人で宿泊する素泊まり用のビジネスホテルとしては十分な設備 (冷蔵庫やポット他も完備されています) なのですが、パートナーや家族と来るときは正直泊まらないかなと思います。

このお部屋の感じで、宿泊費を高く設定するのは難しいのかなというのが素直な感想です。そうなると必然的に低~中価格&高稼働率ホテルを目指すことになると思いますが、宿泊費を高く設定できないと、あまり利回り的なうまみが少ない (※コンドテルなので、利益ベースでユニットオーナーに還元がある) のではと感じてしまいました。

5月30日~6月2日 (3 Nights)

5月30日~6月2日 (3 nights)

⇧現に、(オープンしたばかりのキャンペーン価格という事もありますが) 僕が宿泊した3泊/4日間の宿泊費が7,420ペソで、1泊当たりの宿泊費が約2,473ペソ。木曜日チェックインの日曜日チェックアウトだったのですが、週末料金込みでこの宿泊費はBGC周辺エリアではかなり安い方かと思います。

1人の宿泊客としてはありがたいのですけどね:-)

ホテルのアメニティ施設

HOTEL101-FORTのプール

HOTEL101-FORTのプール

ジムは小さいですが、懸垂できるのが◎!

ジムは小さいですが、懸垂できるのが◎!

3階にプールとジムがあります。むちゃくちゃラグジュアリーという感じではないですが、これは良かったです。僕も朝のプールとトレーニングを楽しみました。

ジム内には上記マシンの他にダンベルとランニングマシン数台が完備されていました。ガッツリとトレーニングされる方には物足りない設備と思いますが、僕のようなライトトレーニーには十分でした。

朝食ブッフェ😋

朝食ブッフェ😋

雰囲気はこんな感じです!

雰囲気はこんな感じです!

 

また3階には、朝食スペースがあります。僕は朝食込みでホテルを予約していなかったのですが、Walk-Inでも500ペソ支払えば、朝食ブッフェを食べれます。特に料理数が多いわけではなかったですが、オムレツをその場で調理してくれるサービスは嬉しかったです。

重ね重ねになりますが、1人の宿泊者としては、ロケーションも悪くない、宿泊費安い、設備もまあまあで、満足度高かったです!

Hotel 101-Cebu Mactan Airport

写真は取っていませんが、セブ・マクタン島で建設中の「Hotel 101-Cebu Mactan Airport」の目の前を車で通りました。建設工事は順調に進んでる様子でした。

マクタン島のHOTEL101は本当にマクタンセブ国際空港から近い利便性の高いロケーションです (※Google調べで1.4㎞)。ホテル自体のクオリティを上記のHOTEL101-FORTより高いレベルで仕上げてくる事を期待したいですね🤞

 

日本ブログ村ランキングに参加してみました!応援クリックいただけますと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ