久しぶりにフィリピンへGO✈

今月末に..

諸々の手続きなどがあり、久しぶりにフィリピンへ行ってきます。今回はセブから入り、途中マニラに移動/滞在して、マニラから日本へ帰国となります。

4月から5月初旬頃は異常な暑さが続いてみたいですね

4月~5月初旬頃は異常な暑さが続いたみたいですね!

今年はエルニーニョ現象による猛暑が話題になっていたフィリピンですが (※異常な暑さのため、一部地域の学校や会社が休みになりました。⇧キャプチャ画像参照)、5月下旬だと既に落ち着いているかなと思います。通年は6月くらいから雨季が始まりますが、今年はどうでしょうね☔

僕は割かし..

フィリピン行きを急遽決める事が多いです。自分のスケジュールでスポット的に空いたタイミングでという感じです。

今回は上記で書きましたように諸々の手続き (主にマニラ) がある事に加えて、知人が購入したマクタン島のコンドミニアムユニットの内装が完成したので一緒に見に行きます。その知人はとてもセンスの良いアパレル業界の人間なのですが、内装/インテリアもかなり拘って部屋作りをしていました。僕自身もどのレベルの部屋に仕上がっているか興味があったので、タイミングを合わせて同行させていただく事になりました😊

僕が見てきたフィリピンコンドミニアムユニットの中では1番細かい指示を出していましたし、お金も掛けていると思います。本人からの許可が取れたら、当サイトでもお部屋を紹介したいと思います。

KOSUKE
KOSUKE
過程を見させていただき、お部屋作りの勉強になりました📝

急遽フライトをとる場合は..

マイルを利用しての特典航空券がお勧めです。直前に通常価格で購入すると高額になる傾向がありますからね。成田~セブ間はLCC以外にもフィリピン航空(PAL)が直行便を飛ばしており、PALはスターアライアンスグループに加盟しているので、ANAマイルで特典航空券を購入する事が可能です。

繁忙期を除いて、基本片道1万マイル (=往復2万マイル)、ビジネスクラスのグレードアップする場合は+1万マイル/片道となります。今回は1か月を切ったタイミングでのフライト予約だったのですが、サーチャージ他の実質支払額は28,690円/往復でした。頻繁にセブに渡航されたい方はANAマイルを貯めておく事をお勧めします✈

実質支払額: 28,690円(往復)

実質支払額: 28,690円(往復)

MEMO

冒頭で書きましたように、今回はセブから入り、マニラから帰国になります。このように出発便到着地と帰国便出発地が違うケースでもフィリピン航空の特典航空券は購入可能です。

今回は..

まあまあタイトスケジュールなのですが、セブからマニラへの移動日5月30日は、(夕方以降のフライトを予約したので) 少し時間があるはずです。その空いたタイミングでいくつかの新しいプロジェクトのショールームを視察できればと考えています。

またはセブ不動産エージェント・新谷メリアンさんの顧客様で、僕との面会を希望される方がいましたら、それも可能です (メリアンさんのお客様は日本在住の方が多いので、現在セブに滞在されている方は少なそうですけどね)!

次回の渡航は..

8月末~9月初旬を考えています。上記とは別の知人がその時期にセブ視察旅行を計画しているので、タイミングを合わせる予定です。

今回はツアー開催が難しいですが、9月頭の週に新谷メリアンさん主催の不動産ツアーに参加を希望される方がいましたら、僕の同行も可能です (勿論、同行を希望しない事も可能です笑。メリアンさんは日本語堪能なので、僕がいなくてもツアーはスムーズに進みますし、多くのツアーは僕不在で開催されています)。

プライベートツアー詳細は⇩

 

もしタイミングを合わせたいというツアー参加希望者の方がいたら、以下に連絡ください:

 

日本ブログ村ランキングに参加してみました!応援クリックいただけますと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ