セブ中間報告: セブ州知事命令の施行後の様子…

Sponsored Link

2020年3月16日の投稿

2020年3月16日の投稿で、その時点で発表されていたセブ州知事命令やラプラプシティの行動規制などについて書きました。

3月16日の投稿

 

上記の命令などが施行後のセブエリアの状況はどうなのでしょうか?現地滞在の担当エージェント新谷さん夫婦からの報告やフィリピン政府が公式に発表している情報、またSNSから得た情報などで気になった部分の情報シェアをしていければと思います。

現在のセブの様子

① 出歩いている人は少ない

現在、セブシティは20:00~5:00、ラプラプシティ(マクタン島もこのエリアに含まれます)は22:00~5:00までの時間帯を原則外出禁止にしているのですが、該当時間はもちろん、昼間も普段に比べると外出している数は少ないようです。以下に書きますが、多くのオフィスワーカーはテレワーク/ホームワークで職場には出勤していないようです。新谷さんに聞きましたが、通常時は渋滞が常に酷いセブ/マクタンエリアで、現在は平日週末問わず、ほぼどのエリアでも渋滞は見られないようです。

KOSUKE
KOSUKE
普段のセブエリアの渋滞を知っている人からしたら信じられないですね。

② テレワーク推奨

多くのオフィスワーカーはテレワークでオフィスには出勤していないようです。これは政府からのテレワーク推奨の影響も大きいようですね。不動産デベロッパーも4月15日まで完全にオフィスを閉鎖して全スタッフテレワークで対応している会社から、スタッフの出勤日を減らして営業しているところ、営業日数自体を調整しているところなど対応は様々なようです。その点を考えると、日本同様あくまでテレワークは政府推奨で、強制ではないようですね。テレワークでもしっかり働いてくれれば良いのですが、新谷さんたちいわく連絡が非常に取りづらくなっているようです。新谷さんたちも近日コンドミニアムユニットがターンオーバー(引き渡し)のお客様を多く抱えているので、連絡がスムーズに取れないのは非常にストレスを溜めているようです。

 

③ 施設入館時に検温

モールなどに入館する時は検温が必須のようで、どこも大行列ができているようです。フィリピンはただでさえサービスにおいてスピード感が全くありませんから、+そんな状態だと考えるととかなりストレスがたまる状態だと思います。ただいつもは人で賑わっているアヤラショッピングモールですら人はそれほど多くないようです。みなさん外出を控えているのが分かりますね。

④ 日本-セブのフライトも停止予定でしたが…

上記3月16日投稿内でも17日付で追記したのですが、その時点でセブからの直行便フライトがあるセブパシフィックとフィリピン空港ともに一定期間のセブ-日本便の停止を発表していました。しかしながら、セブに足止めされている日本人が多い事また現地の日本人会や大使館の協力もあって(上記航空会社にフライト要請をしているようです)、フィリピン航空が一部臨時便やチャーター便を提供しています。既に何便かの臨時便も飛んだようで今後の帰国便も一部決定/検討されているようです。

KOSUKE
KOSUKE
これは朗報ですね!今セブに残っていても夜間外出禁止ですし、今後治安が悪化する可能性もあるので、帰国便が確保できる人は出国した方が良いかと思います。

⑤ ホテル運営などを一時ストップするところも

政府からの要請でホテル運営を4月15日まで約1か月間営業停止をするところも出てきています。かくいう僕がプライベートユニットを所有していますアルテラリゾート&ホテル(*アルテラは少し面白くて、1つの建物の中にホテルエリアと住居エリア=通常のコンドミニアムユニットエリアが混合しています)も3月17日からホテル営業を一時ストップしています。それに伴い、プライベートユニットでのAirbnb民泊も該当期間は禁止になっています。1つ変わったルールがありまして、3月17日時点でチェックインされていた宿泊者は予定チェックアウト日まで17日以降も宿泊できます。僕のゲスト様は偶然16日にチェックインされて現在も宿泊中です。それ以降のゲスト様には事情を説明してキャンセルさせていただきました。

KOSUKE
KOSUKE
この急な対応に激怒している民泊運営者もいるようですが、個人的にはしょうがないかなと思います。この期間はリゾートという雰囲気でもないでしょうしね。民泊運営はランニングコストがあまりかからないので、稼働しなければ入ってくるお金が減るだけです。

⑥ 日本人以外でもセブから動けない人多数

国内線が飛んでいないこと/また日本以外の国への国際線も一部フライトキャンセルになっている事により、日本人以外でも多くの人がセブエリアで足止めを余儀なくされています。セブシティに位置するソリニアは、この時期でも民泊禁止はされていないので通常運営しているのですが、セブエリアに足止めされている多くの方々から問い合わせがきています。3月12日に行われたドゥテルテ大統領のマニラ封鎖を発表した会見後にそれ以降の予約枠がほぼ全キャンセルで一回真っ白になったのですが、その後セブに取り残された方から長期予約が入りまして、最終的な稼働率は80%くらいになりそうです。今後も可能な限りは宿探しに困っている方たちに少しでもお役立ちできればと思います。

KOSUKE
KOSUKE
緊急時ですので、まだ空いている枠はいつも以上に安く提供する予定です。お金がない&宿探しに苦労している人も多いでしょうからね。このような時期は助け合いが必要です:)。
Sponsored Link

今個人的に最も懸念している事

自身の民泊運営ですが、上記でも書きましたが固定支出費があまりないので、あまり気にしていません。こんな時期だからしょうがないと諦めています。ローンで購入しているわけでないので、支出面ではほとんど負担ないですからね。もちろん収入が減るのは悲しいですが(笑)、ソリニアは稼働していますしね。長引かなければ良いなと思っています。

それよりも個人的に最も懸念しているのが、コロナウィルスがセブエリアで流行しないことはもちろん、セブエリアに住む低所得者層の人々の今後の暮らしとセブエリアの治安についてです。セブエリアで低所得者にカテゴライズされる多くの人々は銀行口座を持っておらず、またこの国の多くの人にはお金を貯金するという文化がありません(以前に比べたら銀行口座保有率はだいぶ上がりましたが、それでも全体で40%超えないくらいだったかと思います。他のASEANの比べてもかなり低い数字です)。言葉を選ばずに書きますと、セブにはその日暮らしの方がとても多いのです。そのようなその日暮らしの方々が明日からの仕事/収入がなくなったらどうなるでしょうか?かなり厳しい現実が待っていると思います。

現実的に考えて、セブが入国制限/移動制限をしているこの1か月間はセブ経済はほぼ動きを止めてしまうと思います。それだけ観光業はセブ経済の軸なのです。1つこの状態をよく表している例があります: 担当エージェントの新谷さん夫婦はタクシーレンタルのビジネスもセブエリアで営んでいるのですが、ドライバーたちからかなり泣きが入っているようです。観光客をメインターゲットにしているタクシードライバーは今回の件で最も影響を受けている職種の1つですよね。政府も今回の件で収入が減ってしまった人々に助成金を支給する考えがあると発表していますが、いつ頃にいくらくらい支給するか現時点では話が入ってきていません。迅速に対応して、どうにか1人でも多くの方を助けてあげてほしいですね。

現地の方々からの話やFacebookでの様子を見ると、多くの低所得者層の方はパニック状態にあり、相当の不安を抱えているようです。そして新型コロナウイルスに対してかなり怖がっているように感じます。確かにその人たちの多くは、感染しても薬を買うお金がない/病院に行くお金がない人たちでしょうからね…。不安になる気持ちは痛いほど分かります。

そして僕が最も懸念しているのは、経済的に困窮した人々/パニック状態になった人々が通常では考えられない行動をとらないかという事です。簡単にいうと暴徒化しないかという事です。日本は貧富格差が小さく、民衆の暴徒化というのはほぼ見られないですが、世界各国でそのような事例はたくさんあります。パニック状態になっている人々はそれほど想定外の行動をとる可能性がありますからね。治安の悪化は本当に懸念しています。

KOSUKE
KOSUKE
記でも書いていますが、安全面の懸念から出国できる人はなるべくした方が良いと個人的には思っています。

 

日本ブログ村ランキングに参加してみました!応援クリックいただけますと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ